大変貴重な原爆投下後の長崎、浦上天守堂を撮影したオリジナル。原爆投下前後の長崎をおさめた貴重な写真。失われたもの、そして。1945年 長崎原爆/被爆後間もない浦上天主堂。大変貴重な原爆投下後の長崎、浦上天守堂を撮影したオリジナルプリントですご覧の様におそらく投下後6ヶ月ほどたった浦上天主堂のプリントです。長崎の原爆ドーム」なぜ解体されたのか? 浦上天主堂が幻の世界。ヴィンテージプリントです。フランスアンティーク 肖像写真 アルレット・ドルジェール ルートランジェ写真館。浦上天守堂を訪れている三人の海外の方と思われる信者の背後から撮されています。渡辺美里 コンサートツアーパンフ 3冊セット。撮影者は地元新聞社の記者とのことでした。コムデギャルソン Six 1988年発行No1。多くの戦前の長崎の街と市民の生活を撮していたようです。田中稔彦✩1st写真集 直筆サイン入り2冊セット。浦上天主堂はこののち解体されてしまい原爆の傷跡を止めることはありませんでした。芸術写真 in the blanket jun imajo。多くの信者がここで一瞬に消えてしまったことを思えば残して欲しかったと個人的には思います。Bob Talbot 80s vintage poster 12種セット。石でできたこの建物がこの様な状態になること以上に一瞬に消えてしまった命の残酷さに改めて怒りを感じますプリントはバライタ、銀塩プリントです。PHOTOGRAPHS OF CHINA David Hockney ホックニー。サインはありませんが有名な方の作品ですの調べていただければと思います。毛沢東国家主席 写真(L判サイズ)。目立つ傷もダメージもありません。羽咲みはる 直筆サイン入り写真 A4サイズ。